top of page

リラクゼーションスタジオ 様
除菌電解水給水器、除菌電解水噴霧器 導入

「疲れにくい身体づくりの健康管理サポート」をコンセプトに全国で300店舗近く展開するこちらのお客様は、地下鉄の地上出口を出たすぐ目の前のビル1階に店舗をかまえています。周辺はビジネス街で車と人の往来が活発で、今日も仕事の疲れを癒しにお客様の来店が目立ちます。

店内は外の喧騒とうってかわって静かなムードに包まれ、時間がゆったりと流れていく空間は少しでも長く身体を休めておきたいと思わずにはいられません。

サービス内容は機械装置など一切使わず、事前にお客様からのヒアリングに基づいたセラピストによるストレッチケアが主体だそうです。どうしても身体接触による仕事になるため、感染予防、衛生管理は気になるといいます。

そこで当社からは「@除菌 手・洗う」を導入して、手洗いはもちろんのこと、スタッフやお客様が一緒に手を触れる箇所を徹底的に除菌していくことを提案しました。また、毎日使用するタオルは洗濯後、ウォーマー機に入れて熱保管されているのですが、温めたタオルの消臭対策に良い方法はないかと相談を受けました。

洗濯後に「@除菌 手・洗う」から生成された酸性電解水をバケツに汲み取り、タオルを浸漬してからウォーマー機に格納することを提案しました。菌は繊維に付着しているだけでなく、温度、湿度などウォーマー機の中も絶好の住家となっています。その都度、ウォーマー機の中も酸性電解水を吹き付けて軽く拭き取ることで臭いの元を撃退することができます。

このように、単に気軽に水道水から作り出せるということだけでなく、1台の生成装置で様々な用途に応用アレンジして衛生推進していくことができるのが、導入する最大のメリットともいえます。

bottom of page